スポンサーリンク
投資

信用取引 短期トレード 両建てについて

2024年8月9日8/7木曜 昼の時点で 1306 野村TOPIXを10株づつ両建てでに保有してました。木曜深夜のS&P500と日経先物がどちらも値上がりしていたため、金曜の朝に、売り立て分を寄り付きで売りました。14時過ぎに、買い建て保有...
投資

令和ブラックマンデー 日本株投資方針 2024年8月5日 

はじめに(Google Financeより)歴史に残るであろう、8月5日。令和ブラックマンデー あるいは 植田ショックによる株価暴落時における日本株の投資方針を考えてみました。6日 火曜日の株価を見て上昇しそうなら株を買う。下落しそうなら様...
投資

円高銘柄 覚書 野村TOPIX連動ETF 1306空売り

円高恩恵銘柄とは陸運水産・農林業食料品パルプ・紙 などなどちなみに7月25日 SBI証券 業界別前日比を見ると酷いことに。(SBI証券より)市場の引け後はこんな感じです。少しましになったか?空運業は円高になると燃料価格が助かるからでしょうか...
スポンサーリンク
投資

2024年7月2週 信用取引

令和6年7月16日(火)買いミマキエンジニアリング(6638) 水と空気以外なら何にでもプリントするプリントを作ると豪語している会社です。日本、アメリカ、欧州で業務用プリンタを売ってますが、欧州の売上比率がアメリカよりも高い。そんな会社です...
投資

一生一緒にエヌビディア

(ChatGPT生成)NVIDIAの株を買いました株式分割前に1200ドルで1株購入しました。日本円で19万円ほど。正直かなり痛いですね。今後、今よりは円高になるでしょうし。正直、高値づかみという気もするのですが、まぁ、その時はその時で。A...
投資

2024年5月ポートフォリオ

はじめにおそくなりましたが、2024年の5月のポートフォリオを公開します。資産比率相変わらず、過半数は日本株が占めています。米国MMFはほとんど売却して株購入の資金にしました。日本株先月とあまり変わりません。1万円ほど損失の出ていた某リート...
プログラミング

pymysqlでfetchall()の結果を辞書形式で受け取ったらはまった

経緯pymysql ほかの mysqlクライアントでも一緒だと思いますが、プログラムからmysqlに接続したとき、select文の結果を fetchall()で受け取ったときに、辞書形式で受け取りたいことがあります。その場合、接続時にパラメ...
プログラミング

My SQL(MariaDB) 同じテーブル同士を結合する

はじめに+----+----------+------+-------+------------+| id | order_id | side | price | related_id |+----+----------+------+--...
投資

サンリオと三菱UFJの株を買いました(信用)

株を買いましたサンリオ(8136)と三菱UFJ(8306)の株を信用買いしました。サンリオはサンリオピューロランド が訪日外国人に人気だという記事を読んで購入を決めました。この円安が続くかぎり、インバウンド需要は根強いと思いました。政府が言...
プログラミング

ビットコインを毎週売買したら利益はいくらになるか?

はじめにいまは、4年に一度のビットコインの半減期と言われています。詳細はネットで調べていただくとして、保有しているだけでビットコインの含み益が増えていくボーナスタイムと言うことです。日本円でビットコインに投資しますから、為替の問題が発生しま...
スポンサーリンク