投資 ロシア株を買いました。NLMK(ノヴォリペツク) アパトサウルスです。先日、ロシア株を買う予定ですと記事を書きましたが、なんとか11月中に購入しました。正直、どの株を購入するのか迷いました。ノリリスクニッケルとかVSMOアヴィスマも検討しました。 最終的に、MTSS(モバイルテルシステムズ... 2019.11.29 投資
未分類 ロシア株を購入予定です 久しぶりの更新です。随分と間が空いてしまって申し訳ありません。アパトサウルスです。 なぜロシア株を買うのか 割安で高配当だと思えるからです。倒産の心配がなさそうな会社の株が、低PERでゴロゴロしています。例えば、ロシアを代表するエネルギー企... 2019.11.23 未分類
未分類 連絡事項 プライベートが忙しくなったためしばらくブログの更新が滞ります。 といっても全く更新しないというわけではなく週一くらいのペースでゆるゆると続けて行けたらと考えています。 このブログを読んでくださっている数少ない読者の方には、長い目で見守ってい... 2019.11.13 未分類
レビュー 風疹の予防接種に行ってきました アパトサウルスです。アラフォーです。 かなり前に、市役所から手紙をもらいました。 曰く、病院で風疹の抗体をもっているかどうか調べてくださいとのお達しです。費用はかかりません。 検査の結果、予測していたことではあるのですが抗体検査で引っかかっ... 2019.11.11 レビュー未分類
レビュー N ONE用にスタッドレスタイヤを購入しました アパトサウルスです。 N ONE用にスタッドレスタイヤを買いました。最初は、近場の自動車屋に見積もりに行ったのですが、ホイール込みで六万円ほどすると言われ考えてしまいました。最終的に、アマゾンで5万円未満で購入しました。ナットも込みでです。... 2019.11.09 レビュー未分類
学習 Pythonで学び直す高校数学 8章 微分・積分 このシリーズもいよいよ今日でラストです。っていうほど内容のある記事ではないんですけどね。 前回の統計とは違って、プログラムで微分・積分を活用する方法では無く、あくまで内容を理解するためにPythonを使うという構成になっています。本書のタイ... 2019.11.08 学習
投資 ロイヤルダッチシェルの株を買いました 10月の話になりますが、ロイヤルダッチシェルの株を買いました。50$代で買いたかったのですがもたもたしているうちに値上がりしてしまい、結局、60.5$で購入しました。d 2019.11.07 投資
学習 Pythonで学び直す高校数学 7章 統計 アパトサウルスです。 この統計の章が一番面白かったです。 平均値、中央値、最頻値の出し方から始まり、度数分布のグラフを描くことを学習します。そのあと、偏差値、標準偏差の求め方に進みます。 平均値、や標準偏差など基本的に関数一発で計算できます... 2019.11.07 学習
学習 Pythonで学び直す高校数学 6章 集合と確率 集合と確率です。 なんで集合と確率が一緒になっているのかというと、集合に順列が入っているからなんですね。想定していたよりもさくっと終わりました。 2019.11.06 学習
未分類 損益計算書、キャッシュフロー 最低限の英訳 海外の株に投資するとき、売上高や当期純利益、キャッシュフローなどを見たい場合があります。最低限必要な英訳をまとめました。 以下のデータはロシアのガスプロムのものです。ロイターを参考にしました。(なぜにガスプロム?) 実際のところ、自分用の備忘録です 2019.11.05 未分類