未分類

スポンサーリンク
未分類

ロシア株を購入予定です

久しぶりの更新です。随分と間が空いてしまって申し訳ありません。アパトサウルスです。なぜロシア株を買うのか割安で高配当だと思えるからです。倒産の心配がなさそうな会社の株が、低PERでゴロゴロしています。例えば、ロシアを代表するエネルギー企業で...
未分類

連絡事項

プライベートが忙しくなったためしばらくブログの更新が滞ります。といっても全く更新しないというわけではなく週一くらいのペースでゆるゆると続けて行けたらと考えています。このブログを読んでくださっている数少ない読者の方には、長い目で見守っていただ...
レビュー

風疹の予防接種に行ってきました

アパトサウルスです。アラフォーです。かなり前に、市役所から手紙をもらいました。曰く、病院で風疹の抗体をもっているかどうか調べてくださいとのお達しです。費用はかかりません。検査の結果、予測していたことではあるのですが抗体検査で引っかかってしま...
スポンサーリンク
レビュー

N ONE用にスタッドレスタイヤを購入しました

アパトサウルスです。N ONE用にスタッドレスタイヤを買いました。最初は、近場の自動車屋に見積もりに行ったのですが、ホイール込みで六万円ほどすると言われ考えてしまいました。最終的に、アマゾンで5万円未満で購入しました。ナットも込みでです。N...
未分類

損益計算書、キャッシュフロー 最低限の英訳

海外の株に投資するとき、売上高や当期純利益、キャッシュフローなどを見たい場合があります。最低限必要な英訳をまとめました。以下のデータはロシアのガスプロムのものです。ロイターを参考にしました。(なぜにガスプロム?)実際のところ、自分用の備忘録です
レビュー

ナナオのモニタを愛用しています。 ( EIZO FlexScan 22.0 EV2216W-ZBK)

ナナオのモニタを気に入ってずっと使っています本当に買って良かったと思える商品でした。デスクトップパソコン用に買ったのですけれど、ノートパソコンに繋いでサブディスプレイとして使ったりもしています。22インチと画面が大きいため、13インチのノートと比べて見やすいのですが、それを考慮しても目が疲れにくいです。
投資

NISA(一般NISA)の廃止について

残念ですね。一般NISAの廃止を求めたのは本当に一般庶民だったのでしょうか。一般庶民はそもそも、NISAとつみたてNISAの違いも知らない人が多いんじゃ無いでしょうか?政府が選定した投資信託に株が組み込まれていない企業はそうでない企業と比べて、資金集めの点で不利になるような気がします。
レビュー

トランセンドのSDカードリーダを愛用しています

はじめにアパトサウルスです。旅行に行くのが好きです。最近、あまり行けてませんけれども。行く先々で写真を撮ります。旅先では小型のミラーレス一眼レフで写真を撮りまくってます。最近、新しい機器を購入したり、何か作業をしたときは写真に残すようになり...
投資

外貨預金の代わりとして、ブラックロックMMFを購入しました

MMFとはMoney Market Fundの略で短期の債権に投資する金融商品です。安全性が高い公社債をワンパッケージにした商品で元本割れの可能性が低いです。外貨建てMMFになるとドルやユーロなどの外貨を利用して取引を行うことになります。
ノート

日本社会に散見される世代間コミュニケーションの断絶あるいはバベル(の塔)の崩壊について

日本の会社から新しい商品やサービスが出てこなくなりました。その原因は日本企業の中で氷河期世代の層が薄く、存在感を発揮できていないことにあると思います。中間の年齢層がいないため、上の世代と下の世代でコミュニケーションが断絶しているのです。
スポンサーリンク