未分類

スポンサーリンク
投資

2024年5月ポートフォリオ

はじめにおそくなりましたが、2024年の5月のポートフォリオを公開します。資産比率相変わらず、過半数は日本株が占めています。米国MMFはほとんど売却して株購入の資金にしました。日本株先月とあまり変わりません。1万円ほど損失の出ていた某リート...
未分類

高齢者医療費が無料とかいう時代がありました。

未だに、夏風邪の咳が微妙に治っていません。これだけ、咳が続いているためか、昔小児ぜんそくだった頃を思い出しました。  僕が子供の頃、老人の医療費は無料でした。健康保険対象の医療に限りますが。喘息持ちの僕が近所の病院に行くと、そこは年寄りのサ...
未分類

たちの悪い風邪を引きました。

喉の痛みとだるさがなかなか治まりません。龍角散ののど飴が喉の痛みに効果があることを実感しました。風邪で体調が悪い間に漫画『ハコヅメ』を読みました。予想していた女性警官のペアに関するストーリーとは異なり、「踊る大捜査線」のような展開で、嬉しい誤算でした。『ハコヅメ』は非常に面白かったです。現在、講談社のサイト「コミックDays」で、最終話を除いて6月25日まで全話が読めるようです。
スポンサーリンク
未分類

気になるニュース

自衛隊問題
未分類

数年ぶりに歯医者にいきました

久しぶりに歯石取りのため歯医者に行きました。6年前のレントゲン写真を見せられ、歯石取りをしてもらいました。口を閉じるように言われるなど、以前とやり方が変わっている様子でしたが、異常はなく安心しました。家庭菜園で育てたジャガイモを収穫しましたが、今年は生育が悪く収穫はいまひとつでした。ただ、まだ残っているジャガイモがあるので、それなりのサイズのものが収穫できるかもしれません。初めての堤防釣りに挑戦するため、釣具屋で必要な道具を買う予定です。サビキ釣りから始める予定で、必要な道具や持ち物リストをメモしました。クーラーボックスと保冷剤はすでにネット通販で購入済みです。
未分類

3年ぶりに歯医者の予約をとりました

予約した歯医者は3年ぶりで、異常がないことを願っています。家の監視カメラをハイビジョン対応にアップグレードし、モーション検知と録画の設定をしました。家の周りの草刈りには軽量のバッテリータイプの草刈り機を使用しました。WordPressのブログを再開するために、本体とテーマをアップデートし、カテゴリを整理しました。画像のリサイズにはPowerToysを使用し、WebページのキャプチャにはSnipping Toolを使用しました。ChatGPTを使用して曲のコード進行を作成し、Abeleton Liveで打ち込みました。日経ビジネスのソニーデジカメ戦記の記事を読んで興味深かったです。ゆるく更新していきます。
未分類

今日は久しぶりに日曜日が休みでした。

我が家は色々とあって、監視カメラをつけているのですが、しばらく前に家の裏手に設置していたカメラが壊れました。けれども、新しいカメラを購入する必要はありませんでした。以前、監視カメラを高画質化しようとおもって、AHD(ハイビジョン)対応のカメ...
未分類

未来ドロボウが現実化する?

「他人と体をシェア」36歳早大准教授の凄い研究凄い技術が出てきたもんだ。メリットもデメリットもある技術でしょうが、実際には社会をよりよくする発展させる技術であると思いますが、あえて、デメリットに割り振った予測をしてみます。これが、発展すると...
未分類

ブログ構成の変更

色々と分かりにくくなっていたブログの構成を変更しました。疲れたー。以前よりはカテゴリメニューから記事を探しやすくなったとは思います。ただ、相変わらずカテゴリが多いのは変わりません・・・・・・。コンピュータ関連とか別のブログに記事を引っ越すか...
コンピュータ関連

VPSレンタルサーバーでWordPressを運用する方法について

このブログのWordPressはさくらのレンタルサーバを使っていますが、最近、パフォーマンス的にはVPS、つまり仮想環境を構築できるレンタルサーバを借りたほうがパフォーマンスがよいという記事を見かけるようになりました。一応、趣味でLinuxをPCにインストールしサーバーも、とりあえずやってみた感はありますが構築したことがあるので、VPSサーバをレンタルしてWordPressを運用するのはできなくはないないなと・・・・・・
スポンサーリンク